お昼ご飯
今日はパウチのお昼ご飯。
姫ちゃん、おいしい?
うまうま はぐはぐ うまうま はぐはぐ…
マオちゃんたら、よそ見してないで自分の分をちゃんと食べなさい。
そんなことないの。一緒だよ (ウソだけど…)
マオは姫のカロリーの高いフードが食べたくて仕方がありません。
なるべく同じに見えるように、
同じメーカーの同じようなフードを用意するのですが、
やはり違いが判るのでしょう。
食べている時からそわそわしています。
残さないかと期待しているのですが、
姫もおいしいウエットは残さず平らげます。
面白いことに姫はマオのごはんのほうが美味しいと思っているのです。
自分の分を食べた後は必ずマオのお皿の残りを食べに行きます。
隣の芝生は青い…と言う事でしょうね ( ̄▽ ̄;)
姫、2.4kg。マオ、10.85kg。 マオちゃん、大変だ
| 固定リンク
コメント
ほんとだ!マオちゃん大変だっ


いくら大きめな猫種といえどお米より重いなんて
咲耶の腕っぷしでは抱っこしてあげられませんよ~
(意外とひ弱です)
隣のゴハンは美味しいんだものね。
わかるよ~。うちもてんてんが子供の頃はそうでした。
おかげでそれまでダイエットが順調だったうり君の体重が
一気に増えてしまいました。
もうダイエットは無理
投稿: 咲耶 | 2012年9月 5日 (水) 21時00分
ヒャ~本当に大変だ!
10キロ超え・・・
そこまで大きくなる子なんですか?
それとも姫ちゃんと競争して食べるから?
太りすぎですと人間と同じ成人病になるらしいですよ。
高血圧や糖尿病など
簡単に抱っこできませんね。

投稿: レオママ | 2012年9月 5日 (水) 21時15分
カロリーが高い方がなんでも美味しいものね~

マオちゃんも姫ちゃんも
ゆっくり味わって食べようよ
投稿: ころっちん | 2012年9月 5日 (水) 21時40分
それぞれのご飯が美味しく見えちゃうんですね。
しょうがないですかね〜
パウチのご飯は、やはり食べっぷりが違いますか?
うちのも年に何回か、パウチのをあげるのですが、大変です(笑)
投稿: 小梅太郎 | 2012年9月 5日 (水) 22時20分
マオちゃん、いっぱい食べて大きく育って、、、、、育ちすぎちゃったんですね。
引き締まって体重だけあるならいいですけど、、、横に大きいのですよね〜、、。
やっぱり、鬼のようにこっそりごはん減らすしかないのかもしれないですね^^、、。
投稿: 草之丞 | 2012年9月 5日 (水) 23時38分
姫ちゃんとの運動会では痩せないのかな(^_^;)
これではマオちゃんを抱っこする もももさんや箱缶しゃんの方が痩せちゃうねww
投稿: マメ | 2012年9月 6日 (木) 01時30分
可愛い食事風景ですね
アハッ

食べるときにお互いのお皿が見えないように・・と
配慮されているんですね。でも・・・・
マオちゃんのチラ見が可愛い~
ウエット、喜んで食べるようですね。
食べる事と寝る事が最大の楽しみの
カリカリだけの猫生は可哀想かな
美味しそうに食べているマオちゃんたちをみたら
ウチの子にもなにか選んであげようかなって思いました。
投稿: えぷろん | 2012年9月 6日 (木) 15時04分
>咲耶さん

確かに米袋より重いんです。
でも、コメよりは軽く感じる…って問題じゃないよね
やっぱりどこの多頭飼いのお宅もご飯には苦労するんですね。
隣のゴハンはおいしそう…確かに人間もそうですものね。
うりくん、一気に増えた体重は戻らないんですか。
そうか~。やっぱりかわいそうだけど、
食べさせないようにしないとダメですね。
マオはこれ以上増やせないから。
重くて私も抱っこはつらいです
>レオママさん
マオは大きくなる種類で、
去勢したオスは10キロになる子も珍しくないそうですけど、
あんまり10キロの子は見たことないです
今のところ血液検査などでも異常はなく、
病院の先生も、「まあ、マオくんはこれくらいでもいいかな」とおっしゃるのですが、
やっぱりもう少し減らさないと成人病になるといけないですものね。
でも、なかなか難しくって…
抱っこは…できません
>ころっちんさん
隣のお皿が気になって、ふたりともちっとも味わって食べていないみたいなんです。
同じメーカーのチャンクなので、見た目にはそっくりだし、
量も同じだけ入れているのに…
違うらしいです。
食いしん坊にはわかるんですね。
困ったものです
>小梅太郎さん
人間も隣の人のゴハンはおいしそうに見えるから、
仕方がないんですよね~
マオはロイカナのパウチはあまり好きではなかったのですが、
姫にあげるようになってからは、
争って食べるようになりました。
味が違うらしいです
小梅さ~んもパウチは大好きなんですね。
おいしいですよね~
>草之丞さん
そうなんですよね~
育ちすぎてしまいました
お腹はそんなにタブタブしていないんです。
肩のあたりには肉がついているのですが、
下半身は結構がっしりなんですよ。
でも、もう少しで11キロになってしまうので、
それだけは阻止しないと…
>マメさん
以前よりお肉が減ってがっちりしてきたんです。
姫との運動会の成果は着実に出ていますが、
なぜか体重は減らないんです。
猫の減量は運動でも難しいと聞きますので、
やはり食事制限しかありませんね。
ほんとに抱えると腰が痛いです
>えぷろんさん
ありがとうございます
別々の場所で食べさせると、もっと相手のごはんが気になって仕方かないので、
近くで、後ろ向きにして食べさせるようにしています。
これだとまだましだったので…
でも、マオはチラッと見てますよね~
姫のがよほど美味しく見えるらしく、
この後必ずヒメのお皿を舐めに来るんですよ。
見ていてちょっと可哀想になります。
ウエットはふたりとも大好きです。
というよりウエットのほうが好きです。
わが家の家計が持ちませんので、
そんなに食べさせてはやれないのですが…
ロッキーくんも、何かお気に入りが見つかるといいですね
投稿: 箱缶&ももも | 2012年9月 6日 (木) 21時49分