猫たちは昼寝をしているはずなのに、キッチンの方からガサゴソと音がする。
何だろうと見に行ったら…
マオちゃん、また入ったの?

んっ。
ほんとにどうやって入ったの~

ふんっ。
あっ、せっかく楽しかったのに、のぞいてごめんね~
『おかしいな~、何だかひっかくような音がするな~』 と思って見に行ったら、
また食器棚に入っていました。
自分で扉を開けて入ったみたいです。
薬が入れてある棚なので、ちょっと困ります。
中身を移動するか、開かないようにするか…
何か対策を考えないといけませんね ε=( ̄。 ̄;)フゥ
写真を撮ったら、怒られちゃいました
コメント
マオちゃん、また入ったのね~



こんなに綺麗にすっぽり入っちゃったの?
またまた 扉も自分で開けて?
う~~~ん
さすがニャンコ
・・・にしてもスゴイ
投稿: ころっちん | 2012年10月 2日 (火) 22時28分
また、食器棚ですね、マオちゃん。
こんな奥に収まるなんて、
本当にどうやって入っていくのでしょうか。
扉も自分で開けたとは、お見事です。
投稿: 小梅太郎 | 2012年10月 2日 (火) 22時53分
マオちゃん、意外と器用なんだよねww
マオちゃんやってるってことは姫ちゃんもそのうちやるのかな(^0^)
投稿: マメ | 2012年10月 2日 (火) 23時25分
え〜〜、開けて入るんだ〜。
開けてまで入りたいんですね〜、そんなに魅力があるのかな〜?
マオちゃんそこでなにをしたいんでしょう〜。。
投稿: 草之丞 | 2012年10月 3日 (水) 00時00分
あら~、食器棚の中に入っちゃうんだ~。
なかなかのテクニックが要りませんかね~。
ネコならではの体のしなやかさがあってこそ?
ウチのは覗き込むけど、それだけで終わりだわ~。
専らのお気に入りスペースはベッドの下です♪
投稿: 凛子 | 2012年10月 3日 (水) 07時53分
マオちゃん、やはり自分で扉を開けられるのですね。
開けている瞬間を見たい気がします。
奥の方にちょこんと座っているのが可愛いけれど
この空間へ入るとは・・・
この場所が気にいって、寛いでいるように見えますね。
こちらの想像以上の事をするんだな・・・と
妙に感心してしまいました。
マオちゃん凄いです~
投稿: えぷろん | 2012年10月 3日 (水) 15時34分
マオちゃん・・・。
隠れん坊が大好きなんだね
投稿: ミヤンビック | 2012年10月 3日 (水) 17時49分
>ころっちんさん

はい。また入ったんです。
しかも奥の方にかくれるようにして
すこ~しだけ扉が開いていたので、
あれっと思ったのですが、
大きく開けたら、入っているのが見えました。
ビックリです。
ねこなんですねぇ
>小梅太郎さん
ほんとに現場を見てみたいです。
ゴソゴソと音はしていたのですが
そんなことをしているとは思っていないので、
見ていなかったのです。
今度はかならず見てやろうと思っています
>マメさん
はい。マオはでっかいですけど、
ドアも自分で開けて出て行く時があります。
案外器用なんですよ。
姫はきっとマオのすることをじっと見ていると思います。
いつか、ふたりで並んで入っているのを見ることになるかも…
>草之丞さん
ほんとになんでそんなに入りたいんでしょうかね。
暗くて狭いだけなんですけど…
って、それは猫の大好きポイントですよね。
じっと隠れているのがいいんでしょうね。
ベッドの下と同じですね
>凜子さん
マオには狭いと思うのですが、
その狭さがきっと誘われるんでしょうね。
知らない間にスルッと入っていました。
ベッドの下も大好きな場所ですよね。
それも奥の方の隅っこ
ちまっと隠れているところを見ると、
猫だな~と思います
>えぷろんさん
扉は爪が引っかかる所があれば、
器用にカシカシして開けてしまいます。
ドアも少し隙間があれば仰向けでカリカリして、
開けて出て行ってしまうんですよ。
この食器棚は好きみたいです。
狭くて暗い場所…大好きみたいです。
小さい時から狭い棚によく詰まっていたのですが、
まさかこんなにでっかくなっても隙間に詰まるのが好きとは
面白いですね
>ミヤンビックさん
少し扉が開いていて、
あれっと思って覗いたら、いました
隠れるのは大好きですね。
大きくても、猫なんですね
投稿: 箱缶&ももも | 2012年10月 3日 (水) 21時53分