新しいごはん
ちょっと前の事。
マオちゃん ごはんを残してどうしたの?
たべたくないです。
そんなこと言わないで ちゃんと食べなさい。
そうかぁ。飽きちゃったのか
そこで…
マオちゃん 新しいご飯だよ。
そして…
かな~り美味しかったようで… (* ̄m ̄)プッ
ちょっと前から マオがご飯を残すようになりました。
一時は食欲が戻ったけれど やっぱり残します。
同じものばかりで飽きちゃったんですね。
病院の先生と相談して 違うフードに変えることにしました。
新しいフードはかなり美味しいみたいで がっついています
でもこっちのフードの方がカロリーが少し多くて…
体重を増やさないように気をつけないといけませんね。
やっぱり美味しそうに食べる姿を見るのはうれしいですね
| 固定リンク
« 今日も並んでます。 | トップページ | お出迎え »
コメント
新しいご飯は開ける前から待ってるものね( ´艸`)プププ
ダイエットしなくちゃいけないのはわかってても
美味しそうに食べてくれると嬉しいし
安心するんですよね~
それでいつも失敗してます
投稿: ころっちん | 2013年5月27日 (月) 21時35分
いつも同じだと、飽きちゃうんですかね〜、
人も同じようなものだと、、、、あ、やっぱり飽きますね^^;
うちは、ブレンドして、ローテーションで変えているから、飽きるかどうか分からずにいますが、
同じだと、マオちゃんのように飽きるのかな〜^^;
投稿: 草之丞 | 2013年5月27日 (月) 21時36分
たしかに同じのばっかじゃ飽きちゃうか~(^_^;)
しばらく食べさせたら元に戻せるかな~
投稿: マメ | 2013年5月27日 (月) 21時43分
家のくぅちゃんと同じ~ぃ
シリーズ
くぅちゃんはチキンテイストじゃないけど…
新しい味は食欲をそそるよね~
我が家のくぅちゃんもその内飽きちゃうのかしら…?
投稿: ひーたん | 2013年5月27日 (月) 22時44分
マオちゃん、同じものが続いて飽きちゃったんだ。
って、実はうちのも同じものが続くとダメなんですよね。
6種類をローテーションしてます
けど、マオちゃんは療法食でしたっけ?
そんなに種類もないでしょうから、大変ですよね。
投稿: 小梅太郎 | 2013年5月28日 (火) 00時02分
こんにちは。
投稿: きいろひわ | 2013年5月28日 (火) 08時05分
いきなり送られてしまいました…
改めて…
こんにちは。
おいしいものを食べるのって幸せですよね。見ているほうも幸せですし…。
ゆきもちょっと太っているのですが、いろいろ量や質を調節しつつ、です。やっぱりおいしいものを食べてほしいので…
投稿: きいろひわ | 2013年5月28日 (火) 08時07分
マオちゃんのご飯情報がとっても参考になってありがたいです
ウチも今、療法食なので急に食べなくなったり
違う種類を好んでみたりちょっと苦労しています。
今はヒルズなんだけれど、2種類のうちの一つには見向きもしません。
ロイカナは、まったく受け付けないし、
そのつど獣医さんに相談しているけれど・・
ウチの子でも大丈夫なのかな?今度獣医さんにお聞きしてみよう♪
投稿: えぷろん | 2013年5月28日 (火) 15時30分
>ころっちんさん

アルミのパッケージなので匂うはずはないのに
何故かいつもと違うってわかっているんですよね。
そわそわしちゃって…
コロさんもそうですか
美味しそうに食べてくれるのが何よりですね。
でもダイエットねしなくてはいけないし…
悩ましいですね
>草之丞さん
今のマオはなんでも食べますけど、
小さいころはすぐに飽きてしまって、
どんだけフードを捨てたかわかりません。
最近は飽きずに食べてくれていたので安心していたのですが、
やっぱりおんなじものばっかりだと飽きますよね。
療法食は種類が少なくてローテーションもなかなか難しいんですよ。
ブレンドしたくてもできない。
困っています
>マメさん
毎日同じでは飽きますよね~
でもこれもまたそのうち飽きるので、
そうしたら前のに戻せるかねしれないです。
そうだといいな~
>ひーたんさん
そうでしたね~
たしたくぅちゃんはフィッシュでしたね。
以前試した時はサンプルをあんまり食べなかったけど、
今回再チャレンジしたらパクパクと食べました。
いったいなんだったの~って感じです。
療法食の種類が少ないのが困りますね。
くぅちゃんも飽きないといいですね
>小梅太郎さん
そうなんだ。
小梅さ~んは6種類のローテーションなんですね。
それなら飽きる前に変えられるからいいですね~
うちも以前は小袋で購入して、食べ終わる頃には次の種類に…と
ローテーションしてましたけど、
なんせ療法食は種類が少なくて…
これに飽きちゃったらどうしようかと思っています
>きいろひわさん
ココログのコメント欄は時々変な時がありますよね。
ゆきちゃん、太ってますか?
そうは見えないのですけど…
ニャンが美味しそうに食べてる姿を見るのは
うれしいですよね。
だからついついたくさんあげてしまうのはどこも一緒なんですね。
でも、マオみたいにでぶりんにならないように、
加減を考えるのも飼い主の仕事なんでしょうね。
怠ってしまったものですから…
>えぷろんさん
ロッキーくんも療法食の食べムラがあるんですね。
困りますよね~
マオも案外えり好みするので前のフードに決まるまで、
かなりの種類を食べさせました。
ロッキーくんと逆で、ヒルズは全く好みません。
ロイカナのライトを何とか食べてくれたので良かったのですが、
1種類ではいつか飽きると思っていました。
案外長く食べ続けてくれたのですが、
ここにきて急に嫌がるようになり、
写真のドクターズケアのサンプルをもらって食べさせたところ
以前は嫌がったのにパクパクと…
わからないものですね。
ロッキーくんもサンプルで試してみるといいかもしれないですね。
このフードはうちの獣医さんの今一番のおすすめだそうです^^;
投稿: 箱缶&ももも | 2013年5月28日 (火) 21時30分